MENU

車の初心者マークの日焼け跡は直る?修復方法を紹介!

こんにちは!

初心者マークをボンネットにずっと貼りっぱなしになっており、久しぶりに取り外したらなんと!ボンネットに若葉マークの日焼け跡が!!なんて体験ありませんか?

今回は、そんな初心者マークの日焼け跡がついてしまった時の修復方法を紹介します。

最後まで見ていただければきっとキレイに直りますよw

目次

塗装面の日焼けの原因は?

塗装面の日焼けの原因は、雨や砂ぼこりもありますがやはり一番の原因は紫外線です!

人間の皮膚と同じで、紫外線に当たると肌が日焼けします。

車のボディも同じように日焼けして、場合によっては皮膚の皮がむけるように塗装も剥がれてしまうかもしれません。

特に夏場の炎天下で青空駐車ですと、もろに影響を受けます。

余談ですが、鳥のフンとかついたままでそのまま放置するとシミになるので見つけたら早めに除去しましょう!

鳥のフンは強酸性なので、車の塗装面を酸化させダメージを与えるのでやばいです。

あと夏の夜に車で走っていると、虫がアタックしてきてフロントバンパーやヘッドライトにくっつくやつも、酸性なのでこまめに除去しましょう。

 塗装面の日焼け対策

塗装面の日焼け対策ですが

  • 初心マークのマグネットを都度外す
  • 車体コーティング
  • 車体カバー

です。

初心者マークのマグネットを都度外す

面倒化もしれませんが車に乗らないときは初心者マークは取り外しましょう。

(盗まれることは滅多にありませんが盗難防止にもなりますしw)

初心者マークをつけっぱなしだと、隙間や境目に砂ぼこりも溜まりやすいですし、例えるなら絆創膏を貼りっぱなしにしていると皮膚がふやけたり貼ってない部分と違いが出る感じです。

車体コーティング

車体コーティングは、ワックスかガラス系コーティングがいいです。

おススメはガラス系コーティングかと。

理由は、車体の塗装面に膜を作ってあげる感じです。

ただし、ワックスと違ってガラス系コーティングは塗装面を硬化させるので自分で施工して失敗すると厄介ですので気をつけて下さい。

私は洗車の後に、市販のガラス系コーデング剤にて施工した時に失敗してしまい液体コンパウンドでゴシゴシしてやり直した事がありますねw

車体カバー

車体カバーは日焼け防止に効果的ですが、車体に擦れてしまい擦り傷の原因になってしまうことがあります。

しかし、メリットもありますよ。

日焼け防止以外に、車体へのイタズラ防止にも効果的です。

わざわざ車体カバーを外してまでもイタズラしようとも思わないですし、車内へアクセスもされにくく盗難防止にもなります。

修復方法

日焼けしてしまった塗装面の修復方法は

  1. 日焼け箇所を洗車する
  2. 液体コンパウンド磨く
  3. ワックスがけ、もしくはガラス系コーティングする

です。

日焼け箇所を洗車する

洗車せずに、作業を始めると車の塗装面を傷つけてしまいますのでまずはしっかりと日焼け箇所の洗車をしましょう。

洗車する時は、まずは車体に水をかけて車用の洗剤を泡立ててから洗います。

ついでなので日焼け箇所の洗車たけでなく、車を全体的に洗っちゃいましょうw

液体コンパウンドで磨く

洗車が終わったら、濡れている塗装面の水滴をふき取ったあとに、液体コンパウンドで磨いていきます。

液体コンパウンドですが

粗目→中目→細目

といった感じでだんだんと磨いていきましょう。

磨いている時に注意することとして、コンパウンドで磨くときは縦方向のみにて作業することです。

色が濃い車、紺色の車などは色むらが出るかもしれないので、注意しましょう。

縦横に格子状に磨いたり、円を描くようにこすると逆にこすりキズが付いてしまう可能性があります。

あまりこすらない強くやり過ぎるとその部分が余計目立ってしまうこともあるので力の入れ過ぎに注意してください。

ワックスがけ、もしくはガラス系コーティングする

液体コンパウンドで磨いた後はワックスがけや、ガラス系コーティングをしましょう。

コーティングする理由は、研磨した部分の塗装面がほかの箇所とくらべて少しうすくなってしまっているため、塗装面を保護してやります。

ワックスがけやガラス系コーティングする以外に、自分で再塗装する方法もありますが、あまりおススメはできません。

なぜなら日焼けしてしてしまった部分を再塗装で修復するのはかなり難しく、もし再塗装を検討するのであれば専門の塗装業者にて再塗装を依頼しましょう!

ぜんぜん関係なのですが、前に私はフロントバンパーを擦ってしまい車の塗装専用スプレーを買ってきて自分でやってみたのですがまったくもってうまくいきませんでした。

まとめ

車の初心者マークの日焼け跡を直す修復方法を紹介しました。

初心者マークを卒業して取り外した時に、日焼け跡がクッキリ残ってなんていたらなんか恥ずかしいし、ショックですよね。

誰でも簡単に直すことはできますが、日焼けあとの状態が酷いと自身で修復するのは難しので、専門の塗装業者に相談することをおススメします(金額は少々高いですが)

車のボディに日焼け跡をつくってしまう前に、こまめに初心者マークを取り外しましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次