
ARと音声認識を組み合わせた知育アプリ「ARこれ、なぁに?」の配布を開始。
ARと音声認識を通して、遊びながら楽しく知育!
1.「ARこれ、なぁに?」とは
「AR これ、なぁに?」は、iOS11のARKitを利用して空間を認識し、動物や乗り物を現実空間に配置、それらの名前を音声で答える知育アプリケーションです。
配置される動物や乗り物の3DCGが動いたり、3DCGを回り込んで確認できたりと、あたかも現実世界に飛び出してきたかの様な演出で、子供の好奇心を刺激し、楽しく名前を覚える事が可能です。
2.2Dモードで手軽に知育
ARモード以外にもイラストでの出題モードもあり、手軽に遊ぶ事も可能です。問題は、「どうぶつ」・「のりもの」・「たべもの」の3シリーズ、イラストやひらがなでも出題され、出題中はマイクアイコンをタップするだけのシンプルな操作性となっています。
※本実績はXRエンターテインメントの組成会社である株式会社アイデアクラウドによるものです。

